寒い・暑いお家で我慢していませんか?リフォームでも高性能なお家は叶う!

おうちで暖房をしていても、寒いと感じませんか?
寒い・暑いを我慢していませんか?
我慢はストレスに繋がります。
健康にも悪影響を及ぼします。
もう我慢はやめましょう。
リフォームでも高性能なお家は叶います。
ご存知でしょうか。
日本の住宅の約9割が20年前の断熱基準すら満たしておらず、部屋を暖めても窓などから熱が逃げてしまうのです。
1年中快適に暮らすには、外気温に左右されないようにお家の断熱性能を高める必要があります。
外気温の影響を最も受けやすいのが窓。そんな窓は簡単にリフォームできて、効果的。
さらに、天井・壁・床も断熱することでより高い効果を発揮。
断熱リフォームで家中、足元まで新築同様の暖かさが実感できます。
冷暖房がききやすくなり省エネ効果で、光熱費も削減できます。
人生100年時代
これからはより長い目で見た住まいの計画が必要となります。そこで重要となるのが家のポテンシャルを高めることです。特に断熱性能の向上は、快適性はもちろん、健康寿命を延ばすことやランニングコスト削減にもつながり、年を重ねるごとに大きな価値となります。
コラム執筆者 プロフィール

株式会社 古田工務店 専務取締役 古田 智彦
1968年9月25日生まれ、大阪市出身。大学卒業後家業の古田工務店に入社。安心できる家をつくることが工務店の使命と考え「家の力で家族を守る」を家づくりのコンセプトにした住まいの提案を行っている。また、ZEHビルダー登録工務店としてZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)標準化を積極的に取り組み普及を図っている。