こんにちは

いつもご覧いただきありがとうございます

『家の力で家族を守る』 ㈱古田工務店 スタッフの日野広美です

 

大阪市東住吉区・阿倍野区を中心に、

木造注文住宅の新築やリフォーム、

増改築や不動産の仲介をさせていただいております。

 

 

先日はじめて観に行ってきました

 

なんばグランド花月

吉本新喜劇~

 

小さい頃から日曜のお昼といえば

テレビで新喜劇がついていましたが

生で観たのは、生まれてはじめて

 

観に行ったことありますか??

 

テレビで観るよりおもしろい

終始、顔の筋肉ゆるみっぱなし

いやぁ~笑った笑ったあはは

 

 

 

 

 

 

さて、先日

実践!コトPOP作成講座』に参加してきました

 

え?!

コトPOPってなになに??

  

 

自分が飲んだり食べたり、 使っている楽しそうな姿が容易に想像できる、

お客様のメリット(価値がわかる・役に立つ・ワクワクするコト)を書いた

商品と一緒にパッと目に入るような短いメッセージが「コトPOP」です。

(POPの学校さんより引用)

 

 

お仕事で大切なのは、なんといっても

お客さまと信頼関係を築くことですよね

 

数百円で買えるものなら人はすぐに判断できますが、

高額商品になるほど慎重になります。

まずは、お客様に安心感・信頼感を感じて頂くことが大切です

 

『信頼関係を促進するためにもコトPOPを活用しよう

というお題に惹かれて…

わたくしセミナーに参加してまいりました

 

コトPOPの5大効果とは??

 

①アイキャッチ効果で足を止めさせることができる

②コミュニケーションを円滑にし、親近感を感じさせることができる

③伝えたいことを端的に伝えることができる

④空間に動きとメリハリを与え、お客様を楽しい気持ちにさせることができる

⑤注視力を高め、滞在時間を引き延ばすことができる

 

 

そして、

POPの基本原則

なんでもかんでもコトPOPでアピールすると

お客様は混乱してしまうので、

売りたい商品を明確にし、何を伝えるかがポイントになります

 

 

入店・契約に結び付く『7つのコトPOP』活用術

 

①誘導POP

  店頭から店内に誘導したい、店内を見てもらいたい時に有効 

 

②呼びかけPOP

  人は「自分のことだ」と感じると意識が向くので、「〇〇な方必見」

  とか「〇〇でお悩みの方へ」などターゲットにフォーカスしたPOPを

  つけることで自分のことだと思ってもらうことが出来る

 

③強調POP

  商品サンプルやカタログなどそのまま置いてあるだけだと、さほど

  興味を示してもらえないものも、特徴や売りポイントをPOPで

  強調することで注目度がUP

 

 

④問いかけPOP

  「〇〇なんです」より「〇〇じゃないですか?」

  「〇〇だったらいいと思いませんか?」といった問いかけ調のPOPで

  お客様に考えさせるきかっけを与えることが出来る

 

 

⑤おすすめPOP

  スタッフや店長のおすすめの言葉はお客様にとって

  信頼感・安心感につながる

 

 

⑥スタッフの紹介POP

  知らない人がいるところには入りづらいもの

  どんなスタッフがいるのか、どんな人が施工してくれるのか、

  お伝えるすることで親近感・安心感を感じてもらい、

  気軽に相談や質問をしてくれるようになる

 

⑦お客様の声POP

  いくら商品のアピールをしても、実際リフォームした人はどのように

  感じているのかお客様は気になります。お客様の声を伝えることで

  信頼感・安心感を感じさせることが出来る

 

 

特に⑤おすすめPOPと⑦お客様の声POPが大事だそうです

 

なるほど!

スタッフのおススメってわたしも気になります(笑)それと、

 

この商品、他の人は

どうやったんかな??

どう思ってるんかな??

って口コミ、気になりますもんね

 

重要ですね

 

 

 

そして、いざ

 

POP制作

 

文字を上手にかくコツは何だと思いますか?

 

 ①文字の最後を止める

 ②ヨコ線は水平に引く

 ③漢字の天地をそろえる

 

え?!これだけ!!?

 

特に①の文字の最後を止めることが大事だそうです

これなら簡単に出来そうですね

 

最後に文字の書き方やレイアウトの練習をして終わりました

 

 

こうした工夫でお客さまと

心の距離を縮めることができるなら

とっても嬉しいことですよね

 

わたしも、毎月つくってる通信紙や

外看板(黒板)でこれから活用したいと思いました

 

 

本日も最後まで、お付き合いいただき

ありがとうございました

感謝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です