専務ブログ
パッシブデザインで冬も健康に!
こんにちは、古田工務店です。 夏にはあんなに避けていた太陽の日差しが、陽だまりのように心地よく感じられる季節になりました。 色づく紅葉に誘われて、これから行楽に出かける機会も増えてくるのではないでしょうか? 一日の寒暖差 […]
季節の変わり目の体調不良、原因は寒暖差?
こんにちは、古田工務店です。 今年の夏は、過去の平均気温を大幅に上回る暑さとなりました。 刺すような日差し、うだるような熱気、足元から立ちのぼるアスファルトの照り返し。 ようやく過ごしやすい気候になってきたと思ったら、今 […]
一年を振り返って思うこと
みなさまこんにちは。 2021年も残すところあと僅か。今思えばあっという間の1年でしたが、本当にいろいろな苦難がありました。ウッドショックによる木材の価格の高騰や半導体不足による納期遅延。最近ではワイヤーハ […]
お客様の声を聴くことの大切さ
こんにちは。 あと少しで今年が終わります。振り返ると本当に新型コロナウィルスに振り回された年でした。お客様とも気軽に会うことも出来ず地域工務店としては苦しい日々を過ごしました。(一番苦しかったのは飲みに行け […]
寝室でも起こる?ヒートショックの危険
こんにちは。 暖かい日が続いたと思えば、既に冬のような寒さを感じる日もありますね。毎年冬が訪れる度に心配なのがヒートショックです。今回は冬が訪れる前にヒートショックの危険性についてお伝えさせていただきます。 […]
ウッドショックで資材が高騰。今、家は買い時ではない?
こんにちは。 先日、商談中のお客様からこんなことを質問されました。 「ウッドショックで木材の価格が高騰しているんですよね?今家を建てるのは損ですか?」 確かにアメリカや中国の建築バブルにより国 […]
おうち時間に潜む危険
こんにちは。 もうすぐ夏も終わりますが、まだまだ暑い日々が続きますね。緊急事態宣言も9月12日まで延長され、もうしばらくは不要不急の外出・外食は我慢になりそうです。 おうち時間という言葉も目新 […]
フローリング選びはとても大切
こんにちは。 近頃はこの季節特有のジメジメと嫌な天気が続いていて、洗濯ものが干せないなど 家事へのストレスが溜まっているのではないでしょうか。 夏場の湿気はカビの大量繁殖につながるので、除湿対策はしっかり行 […]